試験小論文合格支援サイト 本文へジャンプ

★☆★全国約50大学で活用されている、小論文のノウハウを無料提供!★☆★

【受験勉強で成果が出なくなる原因】
それまで学校以外で新たな学習経験を積んで来なかった学習者には、ある程度の効果は得られましたが、一定水準まで向上すると、それ以上は伸びにくくなります。また、学校以外でもある程度学習努力をしてきた人や、元々、勉強が好きだった人の中で、国語や小論文が苦手だと感じている人は(そういう人が全体の60%近くを占めているのが我が国の現状ですが)、受験産業で何ヶ月努力しても、ほとんど学習の効果が得られませんでした。それは、国語や小論文で必要となる、対象を正確に把握し理解する方法やそれにもとづいて正しく考える方法を教えてもらっていないために、自分なりに暗中模索するしかなかったからでした。そして、大抵の場合は、暗中模索に疲れて、学習意欲を失っていきがちでした。
  
【これまでの私の取り組み】
 こうした状況に対して、私は、平成3年から、学校の先生方や受験生を対象に、郵便貯金会館等の公共施設を借りて通算約30回のメソッド解説の無料講演会を行ったり、Foster Ltd.という会社を設立して通信講座や大学、高校への出講を行ってまいりました。
 たとえば、その中で出会った多くの学習者は、「目から鱗が落ちました」「これからは生き方が変わると思います」「これなら書けます」と、感謝を返して下さいました。面接と論文で合否が決定する社会人の大学入試では、過去10年間、うちの受講者は100%第1志望に合格されています。
 しかし、残念ながら、このような草の根的なアプローチでは、なかなか多くの方に正論を広めていくことは出来ません。
 そこで、7年ほど前に、私は「誰でも書ける論文講座」というタイトルでメルマガを毎週1回発行し、啓蒙活動を開始しました。それによって、多くの大学での講義や講座をさせて頂くようにもなりました。しかし、相変わらず、資本力のあるところは、メディアを使って従来のままの指導のやり方で、学習者を集め続けており、多くの受験生が、実際には余り力が伸びないまま受験日を迎えて、未来の可能性と希望を失っていっています。

【無料提供を決意】
 そこで私は、思い切ることにしました。  
 このメソッドを無料で公開します。

 それによって、多くの受験生が短時間で正しい学問へのアプローチを理解し、同時に間違った指導によって混乱し人生を見失うことのないようにしたいと考えます。
 かつ発行していたメルマガ「誰でも書ける論文講座」は、教育業界では珍しく、約3700部を6年間継続しました。その内容は、大学の教育学部や大学院の教材にも活用されました。また、約20箇所の高等学校でも教材として利用され、それ以上に多くの高校の進路指導部で参考資料としてご活用頂きました。しかし、そのメルマガの中では、私のメソッドは形として整理されておらず、メソッドの真髄となる部分は公開していませんでした。
 しかし、ここに形を変えて、無料でメソッドの全てを公開します。
 受験生や学校の先生方がこれを手に入れ活用されることで、正しい学習が思考力を高め、面接にきちんと対応でき、願書作成も自在に行え、生涯、どこでも通用する論文作成力を身に付けて頂きたいと思います。
 また、これによって正当な論文作成へのアプローチを学習し、学問の手法を正しく理解する指導者や若者が増えることを願っています。